美しい自然と卓越した人知の融合からコースは生まれた
「スコットランドにゴルフが生まれたのは、そこにリンクスランドがあったからだ」(詩人、アンドルウ・ラング)
複雑なアンジュレーションやポットバンカーが織り成す高度な戦略性……。ゴルフの聖地、セントアンドリュースに代表されるリンクスコースをスコットランド人は「神の創造物」と評する。これらのコースが人知を一切介さず、過酷な自然によって造られたものだからである。
ゴルフが生まれて数世紀。時代の移り変わりとともに新しいスタイルのコースが登場したが、そこには常に「リンクスの戦略性をいかに人知によって造り出すか」というテーマがあった。
スコットランドの人々にいわせればコース造りは「神への挑戦」にほかならない。しかし、その意欲こそが米国・オーガスタナショナルGCをはじめとする数々の名コースを生み出した。「神への挑戦」の歴史はコースの進化の歴史でもあるわけだ。
国内男子メジャーの日本プロゴルフ選手権をはじめ、数々のプロトーナメントの会場となってきたことでも知られるカレドニアン・ゴルフクラブ。このコースもまた「神への挑戦」によって誕生したゴルフ場だ。いいかえれば、リンクスの思想を受け継いだコースということになる。豊かな土壌に広がる穏やかな起伏と、房総の空を仰ぐ美しい樹木。恵まれた自然をできるかぎり生かしながら、人知を溶け込ませていく。
「コースを造るにあたって、最も大切にするのは自然。いいコースとは母なる自然によって創造されるもの。人はただこれを発見するだけ」
このコースを手がけたマイケル・ポーレット氏のことばだが、そのことばどおりの設計コンセプトが、遺憾なく発揮されている。
カレドニアン・ゴルフクラブの18ホールを歩いてみると、ひとつとして同じ“顔”がないことに気づくだろう。
日本プロゴルフ選手権をはじめ、男・女子プロ競技を多数開催。 美しくメンテナンスされた緑の芝に渚バンカーの白砂が輝く
草花に囲まれた練習グリーン。 ドライビングレンジやアプローチグリーンも完備と施設は充実
ゴルフクラシック2003年6月掲載